2008年04月07日

感動的な新郎新婦入場


大切な結婚式、披露宴の入場にもこだわりたいですよね。
今回は準備の中でも入場に絞って調べてみました。

キャンドルサービスというと披露宴の
中盤で行うことがほとんどかと思います。
でも最近はウェルカムキャンドルサービスといって入場のときに行う準備もあるようです。

新郎新婦の入場の前に代表の方にキャンドルの灯りを
ともしていただき、その灯りの中入場するという神秘的な準備です。
私は実際このような入場を見たことがないのですが、とても憧れる準備だと思います。

キャンドルはだいたい4時間はもちますので、入場の時に灯りをともしても
披露宴の最中に消えてしまうという心配はありません。

出席者の方が入場している最中や新郎新婦が
入場する前の時間に挙式のビデオを流すという案もあります。

式に出席していない方もみえるかもしれないので
挙式の様子を見られるのはいいですよね。
特に海外で挙式を終えて日本で披露宴を行う方がよくやるようです。

挙式のビデオじゃなくても、ウェルカムビデオとして
「今日はご出席していただいてありがとうございます。楽しんでいってくださいね。」
などの新郎新婦からのメッセージでもいいと思いますよ。

入場の時の曲って結構重要ですよね。
自分のお気に入りの結婚式ソングを流すのもいいですが、
友人に楽器を弾ける方がいればお願いして、生演奏の中入場というのも感動的でしょう。

余興ではピアノやギターなどの演奏はよくありますが、
入場での生演奏は印象に残ること間違いなしです。




Posted by セラピスト at 13:19