2008年04月03日

想い出に残るオリジナルな結婚式にしたい


小池栄子ちゃんのウェディングドレス姿素敵でしたね!!
といっても、コジマのCM用に来ただけみたいでしたが・・

坂田さんとの挙式は7月くらいみたいですね^^


ところで、最近はこだわりの結婚式というのが増えてきているようですね。
今回はオリジナルの準備について調べてみました。

まずはウェルカムボード。
ウェルカムボードとは、披露宴の会場の入口に立てておくボードのことで、
出席していただいた方が必ず目にするものです。

私が知っているのはふたりの写真と自己紹介などを載せるというものですが、
最近はいろいろと工夫されているようですね。

自分たちの似顔絵をプロの方に描いていただいたり、
新郎新婦がお互いに似顔絵を描いたり・・・というものもあるそうです。

さりげなく自分たちの趣味や特技をアピールするのもいいですね。
たとえば絵が得意なら絵を描き、裁縫が得意ならウェルカムベアーを飾るとか、
お花が得意ならアレンジフラワーを飾る・・・。

ふたりの小さい頃の写真やプライベートな写真を飾るのも出席者の注目をあびますよ。

そしてテーブル札やお席札も最近では手作りしている方が多いようです。
ここでもふたりの趣味を取り入れ、釣りが好きなら魚の形の札を作ったり、
お花が好きなら押し花にしたしおりをお席札にしたり・・・。

しおりにすると持って帰って使っていただくこともできるのでうれしいですよね。
テーブル名も魚の名前やお花の名前にするといいですね。
準備できるお花ならテーブルの真ん中にそのお花を飾っても素敵だと思います。

すべて結婚式場にまかせっきりよりも、自分たちの手作りで
オリジナルのおもてなしの方が感謝の気持ちが伝わると思います。





Posted by セラピスト at 06:06